公開日: |更新日:

銅像製作における
「対応力の高さ」とは?

高岡銅器の銅像製作会社である

銅像製作を依頼するなら、銅像の町・高岡の製作会社を選ぶのがおすすめです。 日本の銅像の9割以上は富山県高岡市で製作(※1)されています。高岡は江戸時代の初めから続く伝統工芸「高岡銅器」の産地。職人の集う町・高岡にある銅像製作会社なら、町全体で蓄積したノウハウを駆使して、多種多様なニーズに応えてくれるでしょう。

※1…参照:東京都産業労働局(2021年7月時点)
(https://dento-tokyo.jp/items/43.html)

要望を汲み取り形にしてくれる

高岡の銅像製作会社はコーディネーターのようなもの。打ち合わせで依頼者の要望を汲み取り、それを実現する職人を作業工程ごとに手配してくれる銅像製作会社を選びましょう。
また、粘土原型を確認した後は原則修正できないため、粘土原型の製作状況をこまめに報告・修正対応してくれる会社を選ぶことも大切です。

完成後のフォローまで手厚い

銅像製作会社を選ぶ際は、完成後の動きを見越して、運搬・設置、除幕式の手配まで対応してくれる会社を選ぶのがおすすめです。
せっかく理想の銅像をつくるのですから、関係各所にお披露目することまで想定して製作会社を選びましょう。
また、保証やメンテナンスなどのアフターフォローに力を入れているか事前に確認しておくことも大切です。

オーダーメイドの銅像を
製作してくれる日本国内の会社
【費用・価格一覧】

銅像製作会社の参考価格と会社情報をあいうえお順に掲載しています。

アレグロ

アレグロの参考価格

公式サイトに料金情報は掲載されていませんでした。

アレグロの会社情報

  • 会社名:株式会社 アレグロ
  • 営業時間:9:00〜18:00
  • 定休日:土日
  • 創業(設立):記載なし(1991年)
  • 本社所在地:東京都豊島区池袋3-16-13
  • 資本金(従業員数):1,000万円(47名)
  • 問い合わせ電話番号:03-3959-7481
  • 公式サイト:https://www.arregro.co.jp/

アルブロ

アルブロの参考価格

公式サイトに料金情報は掲載されていませんでした。

アルブロの会社情報

  • 会社名:株式会社アルブロ
  • 営業時間:8:30~17:30
  • 定休日:記載なし
  • 創業(設立):1966年2月(記載なし)
  • 本社所在地:北海道旭川市神楽5条2丁目2番12号
  • 資本金(従業員数):2,000万円(8名)
  • 問い合わせ電話番号:0166-61-1333
  • 公式サイト:http://alburo.co.jp/

一粒工芸

一粒工芸の参考価格

公式サイトに料金情報は掲載されていませんでした。

一粒工芸の会社情報

  • 会社名:株式会社一粒工芸
  • 営業時間:8:00~20:00
  • 定休日:記載なし
  • 創業(設立):1977年4月(1981年)
  • 本社所在地:埼玉県川口市栄町1-7-10
  • 資本金:1,000万円
  • 問い合わせ電話番号:0120-1-80808
  • 公式サイト:https://itiryu.com/kinenhin/kyozo/

いまだ

いまだの参考価格

公式サイトに料金情報は掲載されていませんでした。

いまだの会社情報

  • 会社名:有限会社 いまだ
  • 営業時間:9:00~17:00
  • 定休日:日祝
  • 創業(設立):記載なし
  • 本社所在地:富山県高岡市立野美鳥町1-46
  • 資本金(従業員数):記載なし
  • 問い合わせ電話番号:0766-31-4047
  • 公式サイト:http://www.douki-imada.com/

岩澤の梵鐘

岩澤の梵鐘の参考価格

公式サイトに料金情報は掲載されていませんでした。

岩澤の梵鐘の会社情報

  • 会社名:岩澤の梵鐘株式会社
  • 営業時間:9:00~17:00
  • 定休日:土日
  • 創業(設立):1944年(1944年)
  • 本社所在地:京都府京都市右京区太秦唐渡町22
  • 資本金(従業員数):記載なし
  • 問い合わせ電話番号:075-871-1001
  • 公式サイト:http://iwasawa-bonshou.com/

遠藤アートブロンズ

遠藤アートブロンズの参考価格

公式サイトに料金情報は掲載されていませんでした。

遠藤アートブロンズの会社情報

  • 会社名:有限会社 遠藤アートブロンズ
  • 営業時間:9:30~17:30
  • 定休日:記載なし
  • 創業(設立):1990年1月12日(記載なし)
  • 本社所在地:埼玉県さいたま市岩槻区小溝199-16
  • 資本金(従業員数):300万円(正社員4名)※2020年12月時点
  • 問い合わせ電話番号:048-794-4374
  • 公式サイト:https://www.endou-artbronze.com/

製作してくれる会社をもっと見る

老子製作所

老子製作所の参考価格

公式サイトに料金情報は掲載されていませんでした。

老子製作所の会社情報

  • 会社名:株式会社 老子製作所
  • 営業時間:8:30~17:00
  • 定休日:第2・4土曜、日祝
  • 創業(設立):江戸中期(1948年)
  • 本社所在地:富山県高岡市戸出栄町47-1
  • 資本金(従業員数):記載なし
  • 問い合わせ電話番号:0766-63-6336
  • 公式サイト:https://www.oigo.jp/

大塚美術

大塚美術の参考価格

公式サイトに料金情報は掲載されていませんでした。

大塚美術の会社情報

  • 会社名:大塚美術
  • 営業時間:記載なし
  • 定休日:記載なし
  • 創業(設立):1919年(記載なし)
  • 本社所在地:東京都板橋区前野町2-34-3
  • 資本金(従業員数):記載なし
  • 問い合わせ電話番号:03-3960-3891
  • 公式サイト:http://ww81.tiki.ne.jp/~bronzeotsuka/

織田幸銅器

織田幸銅器の参考価格

公式サイトに料金情報は掲載されていませんでした。

織田幸銅器の会社情報

  • 会社名:株式会社織田幸銅器
  • 営業時間:9:00~17:00
  • 定休日:記載なし
  • 創業(設立):1925年5月(1991年6月)
  • 本社所在地:富山県高岡市金屋本町3-34
  • 資本金(従業員数):5,000万円(12名)
  • 問い合わせ電話番号:0766-24-6154
  • 公式サイト:http://odakou-douki.co.jp/

梶原製作所

梶原製作所の参考価格

公式サイトに料金情報は掲載されていませんでした。

梶原製作所の会社情報

  • 会社名:株式会社 梶原製作所(梶原 幸山)
  • 営業時間:9:00~17:00
  • 定休日:記載なし
  • 創業(設立):1902年(1990年)
  • 本社所在地:富山県高岡市横田町3-3-22
  • 資本金(従業員数):記載なし
  • 問い合わせ電話番号:0766-23-0279
  • 公式サイト:http://kajihara-ss.com/

ギャラリー
コンティーナ 美しが丘

ギャラリーコンティーナ
美しが丘の参考価格

サイズ8割の場合・像高約45cm:140.0万円(税抜)
※故人像の場合は価格の20%増し

ギャラリーコンティーナ
美しが丘の会社情報

  • 会社名:株式会社 きぶん ギャラリーコンティーナ
  • 営業時間:10:30〜18:00
  • 定休日:水木
  • 創業(設立):1975年10月11日(1975年10月11日)
  • 本社所在地:神奈川県横浜市青葉区美しが丘5-7-41
  • 資本金(従業員数):1,000万円
  • 問い合わせ電話番号:0120-59-0148
  • 公式サイト:https://www.g-conte.com/

クラフトホリ

クラフトホリの参考価格

公式サイトに料金情報は掲載されていませんでした。

クラフトホリの会社情報

  • 会社名:有限会社 クラフトホリ
  • 営業時間:9:00~18:00
  • 定休日:日
  • 創業(設立):記載なし
  • 本社所在地:大阪府大東市南津の辺町11-34
  • 資本金(従業員数):記載なし
  • 問い合わせ電話番号:072-879-2854
  • 公式サイト:http://www.hori-hot.jp/

黒谷美術

黒谷美術の参考価格

全身像(180cm) 450万円
胸像(69cm) 120万円
レリーフ(7号) 36万円

黒谷美術の会社情報

  • 会社名:黒谷美術株式会社
  • 営業時間:8:30~17:00
  • 定休日:土日祝
  • 創業(設立):記載なし(1967年)
  • 本社所在地:富山県中新川郡立山町浅生150番地
  • 資本金(従業員数):2,650万円 (60名)
  • 問い合わせ電話番号:076-462-7311
  • 公式サイト:https://www.kurotani.jp/

古城製作所(昌龍)

古城製作所(昌龍)の参考価格

公式サイトに料金情報は掲載されていませんでした。

古城製作所(昌龍)の会社情報

  • 会社名:株式会社古城製作所(昌龍)
  • 営業時間:9:00〜18:00
  • 定休日:土日祝
  • 創業(設立):1926年(1944年)
  • 本社所在地:富山県高岡市野村600番地
  • 資本金(従業員数):1,200万円
  • 問い合わせ電話番号:0766-21-1012
  • 公式サイト:https://kk-kojo.com/crafts/contact/

米納宗宏彫刻工房

米納宗宏彫刻工房の参考価格

公式サイトに料金情報は掲載されていませんでした。

米納宗宏彫刻工房の会社情報

  • 会社名:米納宗宏彫刻工房
  • 営業時間:9:00~18:00
  • 定休日:日祝
  • 創業(設立):記載なし
  • 本社所在地:富山県高岡市内免2-8-15
  • 資本金(従業員数):記載なし
  • 問い合わせ電話番号:0766-23-6370
  • 公式サイト:https://komenou.wixsite.com/mysite

さかのうえの
彫刻研究所

さかのうえの彫刻研究所の参考価格

90万円~(出張・見積もり無料)

さかのうえの彫刻研究所の会社情報

  • 会社名:さかのうえの彫刻研究所
  • 営業時間:9:00~18:30
  • 定休日:記載なし
  • 創業(設立):記載なし
  • 本社所在地:鹿児島県霧島市国分向花町10-27-7
  • 資本金(従業員数):記載なし
  • 問い合わせ電話番号: 090-1083-6341
  • 公式サイト:https://douzou.jp/

佐藤商会

佐藤商会の参考価格

全身像(180cm) 756万円
胸像(69cm) 201.6万円
レリーフ(7号) 42.84万円

佐藤商会の会社情報

  • 会社名:株式会社佐藤商会
  • 営業時間:10:00~18:00
  • 定休日:日祝
  • 創業(設立):1950年4月(1968年1月)
  • 本社所在地:山口県山口市中河原町2番11号(パークロード市役所前) 
  • 資本金:1,000万円
  • 問い合わせ電話番号:083-922-1236(代)
  • 公式サイト:http://gift-sato.com/

松美堂

松美堂の参考価格

公式サイトに料金情報は掲載されていませんでした。

松美堂の会社情報

  • 会社名:株式会社松美堂
  • 営業時間:記載なし
  • 定休日:記載なし
  • 創業(設立):1948年11月(1992年9月)
  • 本社所在地:富山県高岡市京町11番24号
  • 資本金:2,500万円
  • 問い合わせ電話番号:0766-22-0031
  • 公式サイト:https://syoubidou.co.jp/

青龍堂美術

青龍堂美術の参考価格

公式サイトに料金情報は掲載されていませんでした。

青龍堂美術の会社情報

  • 会社名:青龍堂美術
  • 営業時間:記載なし
  • 定休日:記載なし
  • 創業(設立):1889年12月(1889年12月)
  • 本社所在地:福岡市博多区上川端町13-3
  • 資本金:5000万円
  • 問い合わせ電話番号:092-291-6067
  • 公式サイト:https://member.fukunet.or.jp/seiryudo/

高岡鋳芸社

高岡鋳芸社の参考価格

公式サイトに料金情報は掲載されていませんでした。

高岡鋳芸社の会社情報

  • 会社名:高岡鋳芸社
  • 営業時間:記載なし
  • 創業(設立):1848年(記載なし)
  • 本社所在地:富山県高岡市大坪町3-8-5
  • 資本金:記載なし
  • 問い合わせ電話番号:0766-25-0792
  • 公式サイト:http://rb-web.com/tc/

竹中銅器

竹中銅器の参考価格

公式サイトに料金情報は掲載されていませんでした。

竹中銅器の会社情報

  • 会社名:株式会社竹中銅器
  • 営業時間:8:30~17:30(土日祝定休)
  • 定休日:土日祝
  • 創業(設立):1927年2月1日(1959年8月1日)
  • 本社所在地:富山県高岡市美幸町2丁目1番16号
  • 資本金:1,000万円
  • 問い合わせ電話番号:0120-66-0107
  • 公式サイト:http://www.takenakadouki.com/

傳來工房

傳來工房の参考価格

全身像 要問合せ
胸像(60cm) 180万円
レリーフ(8号) 60万円

傳來工房の会社情報

  • 会社名:株式会社傳來工房
  • 営業時間:記載なし
  • 定休日:記載なし
  • 創業(設立):平安時代初期(1948年11月30日)
  • 本社所在地:京都市南区吉祥院新田弐の段町45番地
  • 資本金:2,000万円
  • 問い合わせ電話番号:075-681-7321
  • 公式サイト:https://www.denraikohbo.jp/

ナガエ

ナガエの参考価格

全身像(180cm) 490万円
胸像(69cm) 130万円
レリーフ(7号) 38万円

ナガエの会社情報

  • 会社名:株式会社ナガエ
  • 営業時間:8:30~17:30
  • 定休日:土日祝
  • 創業(設立):1954年11月1日(1986年7月1日)
  • 本社所在地:富山県高岡市荒屋敷278番地
  • 資本金:5,000万円
  • 問い合わせ電話番号:0766-31-2777
  • 公式サイト:https://e-douzou.com/

楢原ブロンズ彫刻

楢原ブロンズ彫刻の参考価格

全身像(72cm) 189.0万円
胸像(48cm) 115.5万円
レリーフ(7号) 47.25万円

楢原ブロンズ彫刻の会社情報

  • 会社名:株式会社 楢原ブロンズ彫刻
  • 営業時間:記載なし
  • 定休日:記載なし
  • 創業(設立):1990年(2005年)
  • 本社所在地:富山県高岡市京町7-19
  • 資本金:記載なし
  • 問い合わせ電話番号:0766-26-8795
  • 公式サイト:http://www.narahara-art.co.jp/

日本金属工芸研究所

日本金属工芸研究所の参考価格

公式サイトに料金情報は掲載されていませんでした。

日本金属工芸研究所の会社情報

  • 会社名:株式会社日本金属工芸研究所
  • 営業時間:9:00~17:00
  • 定休日:記載なし
  • 創業(設立):1946年(1964年1月)
  • 本社所在地:東京都文京区向丘1-6-12
  • 資本金:1,000万円
  • 問い合わせ電話番号:03-3811-7709
  • 公式サイト:http://www.jmaac.co.jp/act/

ヒロカネ

ヒロカネの参考価格

公式サイトに料金情報は掲載されていませんでした。

ヒロカネの会社情報

  • 会社名:株式会社ヒロカネ
  • 営業時間:月~金9:00~18:00
    土日祝10:00~17:00
  • 定休日:なし
  • 創業(設立):記載なし(1952年)
  • 本社所在地:福岡県福岡市博多区奈良屋町3-1
  • 資本金:3,600万円
  • 問い合わせ電話番号:0120-727-298
  • 公式サイト:https://www.hirokane.co.jp/

藤田銅器製作所

藤田銅器製作所の参考価格

公式サイトに料金情報は掲載されていませんでした。

藤田銅器製作所の会社情報

  • 会社名:株式会社藤田銅器製作所
  • 営業時間:記載なし
  • 定休日:記載なし
  • 創業(設立):1944年(1968年)
  • 本社所在地:富山県高岡市野村69番地
  • 資本金:1,200万円
  • 問い合わせ電話番号:0766-25-3365
  • 公式サイト:http://www.fujitadouki.co.jp/

船倉

船倉の参考価格

公式サイトに料金情報は掲載されていませんでした。

船倉の会社情報

  • 会社名:株式会社船倉
  • 営業時間:平日9:00~18:00
    土9:00~17:00
  • 定休日:日祝
  • 創業(設立):1955年(1968年6月1日)
  • 本社所在地:愛媛県松山市勝山町2丁目10-4
  • 資本金:1,500万円
  • 問い合わせ電話番号:089-941-4578
  • 公式サイト:https://www.funakura.co.jp/

平和合金

平和合金の参考価格

公式サイトに料金情報は掲載されていませんでした。

平和合金の会社情報

  • 会社名:株式会社平和合金
  • 営業時間:8:30~18:00
  • 定休日:土日祝
  • 創業(設立):記載なし
  • 本社所在地:富山県高岡市戸出栄町56-1
  • 資本金:2,000万円
  • 問い合わせ電話番号:0766-63-5551
  • 公式サイト:https://www.heiwagokin.co.jp/

北海鉄工所

北海鉄工所の参考価格

公式サイトに料金情報は掲載されていませんでした。

北海鉄工所の会社情報

  • 会社名:株式会社 北海鉄工所
  • 営業時間:9:00〜17:00
  • 定休日:土日祝
  • 創業(設立):記載なし(1946年)
  • 本社所在地:大阪府岸和田市臨海町7番地4
  • 資本金:2億8,600万円
  • 問い合わせ電話番号:072-438-4044
  • 公式サイト:https://monumentfactory-hokkai.com/

丸山モデル
マニファクチュア

丸山モデルマニファクチュアの
参考価格

公式サイトに料金情報は掲載されていませんでした。

丸山モデルマニファクチュアの会社情報

  • 会社名:丸山モデルマニファクチュア
  • 営業時間:記載なし
  • 定休日:記載なし
  • 創業(設立):記載なし
  • 本社所在地:富山県射水市八塚95-13
  • 資本金(従業員数):記載なし
  • 問い合わせ電話番号:0766-52-5527
  • 公式サイト:http://maru-modeling.com/

四津井

四津井の参考価格

公式サイトに料金情報は掲載されていませんでした。

四津井の会社情報

  • 会社名:株式会社 四津井
  • 営業時間:記載なし
  • 定休日:記載なし
  • 創業(設立):1948年4月(1951年2月)
  • 本社所在地:富山県高岡市瑞穂町3-5
  • 資本金:2,160万円
  • 問い合わせ電話番号:0766-24-0025
  • 公式サイト:http://www.yotsui.co.jp/

ローザ

ローザの参考価格

公式サイトに料金情報は掲載されていませんでした。

ローザの会社情報

  • 会社名:株式会社ローザ
  • 営業時間:9:00~18:00
  • 定休日:土日祝
  • 創業(設立):記載なし(1962年)
  • 本社所在地:埼玉県川口市芝新町8番32号
  • 資本金:4,908万5千円
  • 問い合わせ電話番号:048-268-1876
  • 公式サイト:http://www.rosa.co.jp/

いしかわ文明堂

いしかわ文明堂の参考価格

公式サイトに料金情報は掲載されていませんでした。

いしかわ文明堂の会社情報

  • 会社名:いしかわ文明堂
  • 営業時間:9:00〜17:00
  • 定休日:土日
  • 創業(設立):1952年
  • 本社所在地:沖縄県中頭郡西原町兼久66番地
  • 資本金(従業員数):8,600万円(14名)
  • 問い合わせ電話番号:098-835-8001
  • 公式サイト:https://www.kaiteki-office.com/

佐野商舗

佐野商舗の参考価格

公式サイトに料金情報は掲載されていませんでした。

佐野商舗の会社情報

  • 会社名:佐野商舗
  • 営業時間:10:00〜17:30
  • 定休日:日曜
  • 創業(設立):確認できませんでした。
  • 本社所在地:金沢市尾張町2-9-20
  • 資本金(従業員数):確認できませんでした。
  • 問い合わせ電話番号:076-231-5504
  • 公式サイト:http://www.owaricho.gr.jp/sano/main.htm

銅像の原型師・彫刻家

銅像の制作において、原型師や彫刻家の技術は欠かせません。では、原型師や彫刻家は銅像制作の中でどのような仕事をするのでしょうか。これまでの手作業での銅像制作以外に、近年では3Dプリンタなどを活用した制作が増えているようです。本記事では、原型師と彫刻家、それぞれの仕事内容と作業の違いについて解説します。また現在活躍している原型師や彫刻家も紹介しています。これから銅像制作を検討されている人に向けて、銅像制作会社も紹介しています。

銅像のポーズ

全国にたくさんの銅像が設置されていますが、それぞれが独自のポーズをとっていますね。立っている、座っているなどという基本的なポーズは同じでも、足の位置や手の位置などはそれぞれ異なり、銅像の人物の個性や設置された意図などを物語っています。銅像を設置するにあたりポーズに悩んでいる人は、銅像の人物がどんな人なのかをひと目見て理解できるポーズや、銅像が伝えたいメッセージを表すポーズにしていることが多いようです。

銅像製作による復興支援

熊本市で発生した、2016年の大地震。最大震度7を記録し、死傷者が多数出たことに加え建物の全壊、半壊数は21万棟に及ぶなど、実に大きな被害をもたらしました。その後熊本県では、マンガ「ONE PIECE」と連携して「熊本復興プロジェクトを立ち上げます。そこで設置されたのはONE PIECEのキャラクターたちの銅像です。本記事では、熊本復興プロジェクトを絡めながら、銅像製作による復興支援について詳しく解説しています。

駅前に設置された銅像

すべての駅ではありませんが、観光地や大きな駅に銅像が設置されていることがあります。これらの銅像は、どのような理由から設置されているのでしょうか。本記事では、駅に銅像が設置されている理由や、実例などを解説しています。いろいろな銅像が設置されている背景を知ることで、駅に行ったときや観光のときによりそのエリアを楽しむことができそうです。駅前に設置されている銅像が気になっている人は、ぜひ参考にしてください。

クラウドファンディングによる銅像製作

銅像を製作する際、全額自己資金で用意する方法もありますが、クラウドファンディングを活用するのもおすすめの方法です。銅像を制作するプロジェクトに共感してくれる支援者の方が集まりそうな場合は、クラウドファンディングを利用することにより、製作にかかる自己資金を大幅に抑えることが可能です。そもそもクラウドファンディングとは何か、過去にはどのような銅像がクラウドファンディングを活用して製作されたのかなどについて解説しています。

銅像の製作工程

銅像を製作することになった場合、たくさんの段階を踏んで製作が進められていくことになります。まず始めに行わなければならないのが、予算化です。どの程度の費用がかかるのか、どういったものを作るのか明確にしましょう。その後、本格的な依頼や原型製作、鋳造などが行われ、仕上げていきます。必要に応じて着色なども行い、運搬・設置が済んだら除幕式を行うケースもあるでしょう。全体の流れやおさえておきたいポイントを解説します。

製作した銅像の運搬と設置

製作会社に依頼していた銅像ができあがった後、どのように運搬、設置されるのかについて解説します。それほど大きくない銅像であれば、丁寧に梱包した上でトラックなどで運搬されてくる形が一般的です。ですが、大型の銅像の場合はそのまま梱包することが難しく、分割し、現地で再度組み立てるようなこともあります。銅像の運搬と設置について基本的なことや、注意しておきたいポイントについて紹介します。地震対策や盗難対策も行いましょう。

胸像の製作について

胸像は人物の胸から上の部分をかたどった像です。一般的には頭から胸、または腹までが含まれており、手を銅像に含めるかについては作品によって異なります。等身で製作した場合、銅像を見る場所と設置場所が離れていると小さく見えてしまうため、サイズについては慎重に検討しなければなりません。銘板を取り付けた台座を置き、その上に設置するのが一般的です。胸像の製作にあたり、おさえておきたいポイントについてまとめたので、ぜひ参考にしてください。

3Dプリンタによる銅像製作

3Dプリンタを用いて3Dデータを描き起こし、そのデータをもとに銅像制作を行う方法があります。3Dデータを活用した銅像制作には、短期での納品が可能であることや、より精巧な銅像を制作できるなど、いろいろなメリットがあります。写真から3Dデータを描き起こすこともできるので、遠方からの依頼が可能な点もメリットのひとつです。本記事では、3Dプリンタを活用して銅像制作をする流れや、制作費用について詳しく解説しています。

屋外広告物として銅像を利用できる?

野外広告物には、都道府県や政令指定都市によって定められた条例があります。条例の内容はそれぞれ異なりますが、野外広告物として利用してはいけない物件があり、その中に銅像が含まれているため、原則として銅像を野外広告物として利用することはできません。状況に応じて利用できるケースがあるかもしれないので、詳細については条例を管理している自治体に確認してみましょう。本記事では、野外広告物の概要から、野外広告物に関する条例、銅像を設置する際の注意点などについて詳しく解説しています。

銅像の撤去

銅像の設置は、風紀を乱す可能性があったり、時代の流れなどの関係で撤去を求められてしまうことがあります。近年でも、銅像の撤去を求めたニュースを見かけることがあるので、ご存知の人もいるのではないでしょうか。せっかく費用をかけて銅像を設置したのに、撤去を求められるのは困ってしまいますね。こちらでは、銅像の撤去を求められる理由や、これまでに撤去を求められた事例などを紹介しています。銅像の設置予定がある人は、ぜひ参考にしてください。

銅像の台座

銅像を設置する際には、台座に乗せるケースがほとんどです。台座にはいろいろな形や高さ、素材があります。室内に銅像を設置する場合は低い台座のほうが収まりがよいですが、屋外に設置する場合には高い台座のほうが存在感と高級感が出ます。ただ、胸像を屋内に設置する場合は、背が高い台座のほうがまとまりがよいです。こちらでは、銅像を設置する上での台座の種類や選び方をはじめ、銘板の選び方などについて詳しく解説しています。

世界の大きい銅像

銅像は街中で見かけるような1~2m程度の小さなものから、100mを超える大きなものまで幅広いサイズのものがあります。大きな銅像は像の内部にエレベーターや階段が完備されているものが多く、観光スポットとしても活躍しています。ここでは世界の大きい銅像10体をご紹介。ぜひ参考にしてみてください。

屋外の銅像の
メンテナンス手順

制作した銅像を美しく保つためには、定期的なメンテナンスが欠かせません。特に屋外に設置する銅像は屋内のものより汚れやすいです。簡単な拭き掃除程度では対応できないので、専門業者に依頼し、メンテナンスを行ってもらう必要があるでしょう。 専門業者による銅像のメンテナンスを受けることにより、細かい部分を含めた洗浄のほか、ワックスがけ、傷の補修・補色、艶出しなどが可能です。 メンテナンスに関する詳細について解説しています。

銅像の設置場所

銅像を制作するにあたり、よく検討しておきたいのが設置場所に関することです。設置後は簡単に移動できないので、どこに設置するのかについては、実際に銅像の製作に入る前に決定しておいた方が良いでしょう。代表的な設置場所として、居間や応接室、会議室、エントランス、庭、公園、歩道などの選択肢が挙げられます。それぞれの設置場所を選択した場合に考えられる効果や特徴、設置するにあたり注意しておきたいポイントなどについて解説します。

銅像にかかる税金

会社や企業などで、記念に銅像を建てることになった場合、念頭に置いて欲しいのが税金のことです。あとから多額な税金が発生することも、その逆に活用すれば税金対策になることもあります。ここでは、銅像にかかる税金についてお話したいと思います。

創業者銅像の事例

創業者は、企業のみならず地域にも強い影響を与え、ときには歴史に名を刻むことも。こうした創業者の功績を称え、記念に建立したものが創業者銅像です。 それぞれどのような経緯で建立されているのか、その事例を紹介します。

銅像における素材の違い

銅と組み合わせて銅像に使用されている素材の違い、色の違いについて徹底解説。素材の違いによって、耐久性やメンテナンスのしやすさが変わります。また、屋外と屋内、どちらに設置するかによって選ぶべき色もかわってくるのです。目的に合った素材・色を選べるように、まずは違いを知っていきましょう。

銅像はなぜ銅を使用するのか

銅は金や銀に比べて安価で加工しやすく、長持ちする素材です。また、鉄に比べて融点が低く、熱や電気を通しやすい特徴があり、加工しやすいとされています。腐食にも強く、屋外設置にも耐えうる安定性の高い金属であることから、銅像には「銅」が使用されているのです。石像や木像、仏像との違いも分かりやすく解説しています。

銅像のメンテナンス方法

銅像が完成したあと、美しい状態を保ちながら経年変化を楽しむには、定期的なメンテナンスが必要です。このページでは、銅像のメンテナンスの必要性、お手入れ方法や頻度、注意点などを紹介します。

銅像の除幕式

会社や学校、寺社、施設などで銅像を建てた場合は、建立を記念して除幕式を行うのが一般的です。銅像の除幕式はどこに依頼すればいいのでしょうか。どのような準備が必要でしょうか。ここでは、銅像の除幕式に関する詳しい情報やポイントを解説していきます。

銅像の鋳造法

創業者や偉人の銅像、お寺の大仏など、街のあちらこちらで見かける立派な銅像。この銅像の製法には様々な鋳造法があります。それぞれの鋳造法の特徴とメリット・デメリットを紹介していきますので、参考にしてみてください。

銅像製作の歴史

日本各地でたびたび見かけることがある銅像。待ち合わせ場所にも設定される銅像は、一体いつから作られるようになったのでしょうか?このページでは、銅像の歴史や銅像が作られるようになった背景・目的について解説しています。

銅像の原型製作

銅像製作において、一番最初に取り掛かる手順が原型製作です。銅像製作の原型には、どのような種類があるのでしょうか?このページには、銅像製作の原型の種類や種類ごとの製作の流れについて解説しています。

もう一度
対応力の高さがおすすめの
銅像製作会社3選を見る

銅像の種類・ジャンルの違い

銅像は大きく「全身像」「胸像」「レリーフ」の3種類に分けられます。銅像のモデル(人物なのか、動物なのか、キャラクターなのか等)、ポージング(躍動感のある動きか、凛々しい立ち姿なのか等)、設置する目的(記念としてなのか、地域復興のためか等)によって、選ぶべき種類が変わってくるので、まずは違いを知っていきましょう。

銅像とブロンズ像は違う?

銅像とブロンズ像はどちらも銅で出来ていますが、これらの像に違いはあるのでしょうか?このページでは、銅像とブロンズ像の違いについて紹介しています。銅像・ブロンズ像を分ける考え方や分けない考え方も記載していますので、ぜひ参考にしてください。

銅像(仏像)の設置事例

お寺などから依頼されて製作された仏像の設置事例をまとめました。親鸞像や観音像、薬師如来像、菩薩像、不動明王像などを紹介します。

銅像(胸像)の設置事例

銅像のうち、半身の銅像である胸像の設置事例をまとめました。胸像は顔がハッキリと見えるため、会社や学校などの創立者の銅像によく選ばれています。

銅像製作にかんする疑問

Q

銅像のメンテナンスって必要?

A. 年に数回、拭き掃除をおすすめします

屋内設置の場合は、柔らかい布で乾拭きし、汚れている部分があれば水分をよく絞った布で拭きます。屋外設置の場合は、屋内よりも変色しやすいため、2~3ヶ月に1回水で汚れを洗い流してから乾拭きをするのが理想です。金属ブラシやスチールウール等は表面を傷つけてしまうので使用しないでください。

Q

理想と違う仕上がりは直せる?

A. 粘土原型時点であれば修正可能です

銅像製作は、粘土原型製作・検収、石膏原型製作、鋳型製作・鋳造、仕上げ、着色という順番で進められます。粘土原型を作っている段階なら修正できますが、検収後、石膏原型の製作に取り掛かると修正できなくなってしまいます。そのため、理想の銅像を製作したい方は、粘土原型の段階から違和感のある点、直してほしい点を製作会社にしっかり伝えて、後悔のないように銅像製作を進めましょう。

Q

どれくらいの期間で作れるの?

A. 3か月ほどかかります

銅像の平均製作期間は3か月。原型製作に1か月、型取りから仕上げ・着色までで1か月、間に原型の修正などを考慮して3か月ほどかかる計算です。すべてがスムーズにいくと約2か月で製作できることもありますが、作家や工場の混み具合など、様々な要素によって納期は変動します。

Q

どんな作家を選べばいい?

A. 予算や目的に応じて選びましょう

銅像を専門にしている原型作家であれば、本人のイメージを忠実に再現してくれますし、比較的安値で依頼できるでしょう。作品に箔をつける目的で著名な作家にお願いする場合、芸術作品としての価値が付随してきますので価格は高くなります。銅像設立の目的や予算に応じて変わりますので、製作会社とよく相談しましょう。

Q

銅像は何年先まで残るもの?

A. 4000年以上残ると推測されます

古代エジプトやギリシャではすでに銅像が製作されており、現存する最古の銅像は4000年前のペピ1世の銅像(※8)だと推測されています。日本の現存最古と言われている銅像は、1880年に製作された兼六園の日本武尊像(※9)。約140年のときが過ぎた今も、変わらぬ姿を留めています。

※8…参照:高純度科学研究所公式ブログ(2021年7月時点)
(https://www.kojundo.blog/history/5056/)
※9…参照:「日本最古の銅像、日本武尊像 - 高岡銅像物語」(2021年7月時点)
(https://www.yamagen-jouzou.com/murocho/aji/douzou/douzou2.html)
Q

どれくらいの大きさがいい?

A.「等身大」以上が良いでしょう

希望される銅像のサイズは目的や予算によって異なりますが、一般的には等身大以上の銅像を依頼したほうが良いでしょう。特に屋外に設置する場合は、周りのロケーションや台座の高さなどによって、実際よりも小さく見えてしまうことがあるため、大きめの銅像を製作することをおすすめします。

Q

なんで価格差が大きいの?

A.原型作家の違いによるものです

銅像製作は、同じ大きさでも業者や作家によって価格が大きく異なります。一番に価格を左右するのは原型作家の費用です。銅像製作を専門にしている原型作家と著名な彫刻家では、価格が何倍も変わってきます。

Q

銅像をのせる台は必要?

A. 設置場所に応じて必要になります

銅像をのせる台(台座)は、屋外であれば御影石や大理石、屋内であれば木製が多く用いられます。台座の役割は「銅像を安定して展示すること」ですが、そのほかにも高級感・存在感を増して見栄えをよくしたり、銅像の説明に用いられる銘板を取り付けたりできるメリットがあるのです。予算的につけられるのなら、つけたほうが良いでしょう。

Q

除幕式はやったほうが良い?

A. 開催をおすすめします

除幕式は必ず必要という訳ではありません。しかし、除幕式を行うことで多くの人と想いを分かち合い、記念に残すことができます。特に、顕彰のための銅像であれば、関係者を招いてお披露目することで、とても喜ばれるでしょう。除幕式に際しては、マニュアルをそなえ幕やテープカット用の備品を用意してくれる業者もあります。

Q

銘板(めいばん)って何?

A. 金属製の「看板」です

銘板は、銅像のタイトルや人物の経歴・功績・設置日や設置者などの説明を記載したものです。銘板をつけることで、その像を設置した経緯や歴史を伝えられます。注文者が文字や文章を用意し、業者がデザインを製作する流れが一般的です。